ABOUT
BUSINESS
INTERVIEW
COMPANY
私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社プレースメント
ABOUT
会社紹介
プレースメントの教育方針
プレースメントの教育方針 1.高い倫理性について追求 <介護職に就くにあたって倫理観は最も必要とされる素養です> 2.介護のプロが活きた授業を展開 <介護の現場経験豊富なプロが専門家の立場から的確な指導を行ないます> 3.専門的な知識と技術を身につける <どこに行っても通用する知識と技術を基本から応用まで徹底的に教えます> 4.高いコミュニケーション能力を培う <対人援護職としての職務をまっとう出来るスキルを身につけていただきます> 5.分からない事は分かるまで <国家資格「介護福祉士」にも対応出来る高い能力を養成します>
BUSINESS
事業内容
教育と採用で創業50年!地域に根差した公共訓練を実施しています
職業訓練と就職支援!
福祉のキャリカレッジは梅田、天王寺、神戸、京都の地域に根差した介護職に特化した職業訓練校です。 卒業生は総勢3000名以上! 訓練に来られる受講生には資格を取得してもらうだけでなく、介護職として即、実践的に活躍できるようにカリキュラムを編成し、受講中に就職までサポートしていく職業訓練です。 介護資格の通信講座も運営!
INTERVIEW
インタビュー
勤務歴1年以内 50代 女性
業務内容は?
福祉のキャリカレッジは梅田、天王寺、神戸、京都の地域に根差した介護職に特化した職業訓練校です。 訓練に来られる受講生には資格を取得してもらうだけでなく、介護職として即、実践的に活躍できるようにカリキュラムを編成し、受講中に就職までサポートしていく職業訓練です。その一番根幹となる申請書類(カリキュラム)の作成に携わる業務は非常にやりがいがあります。受講生とは直接かかわることは少ないですが、朝の準備時等に、「おはよう!」と元気にあいさつを交わしたり、就職が内定されて報告に来られて一緒にお祝いしたり、修了していく生徒を見送ったりするときなどはより感慨深い気持ちになります。 業務は都道府県庁や各機構に提出する書類なのでひとつひとつ見返しながら、丁寧に書類を仕上げていきます。今回、私は残念ながら家庭の事情で退職することとなってしまいましたが、今まで経験してきた事務経験を長く活かせれるお仕事だと思います。覚えることも沢山ありますが、先輩たちがフォローをしてOJTで教えてくれるので、安心して取り組んでいけますよ!